いやーんはな様!コメントありがとうございますっ!
いやあ、師匠にもさっき謝ったんですが、もっと自業自得のスカスカ地獄に悶え苦しむ兄貴を書けばよかったなあ。スカスカというかむずむずというか・・・いや、スカスカだなやっぱり。そのうち書いたら笑ってやってください。
夫サミーは素直ッすよね。兄貴がキーキー何かやってても、一直線。怒る時ってあるのかなあ・・と、14で怒ったか。夫サミーがディーンに怒る時とか書くと、またシリーズの感じが変わりますよね~。でもそうすると平和なほのぼの話じゃなくなるかもしれないのでやめときますが・・
ロボサムもだんだん夫化してきたというか、自信がついてきたというか、秘書に対する攻撃性が収まってしまったというか、ちょっと刺激が足りませんですかしら最近!・・・と、書くたびにブツブツ思っております。秘書は天然からツンデレへモードチェンジというか、さすがに天然ニブチンでも、ロボが自分にメロンメロンなのはどうも自覚が出てきた模様です。・・・・・・・あ!ということは夫じゃありませんがロボが「押してだめなら引いてみろ攻撃」で、やっぱり美人と付き合うとかする話にしたら、きっと秘書もすかすかを感じながらあっさり身を引いて、ロボは露骨なダミー工作をあっさり真に受けて身を引く秘書に逆切れの暗雲、秘書仲間大迷惑・・・・・・・・なんてのはどう思います????それなら再びの攻撃性発揮できる(笑) 本でやると大変だから本の原稿終わったらやろうかなあ。ダミー工作に付き合う美人はメグとかリリスとかがいいかなー。(ジェスはロボサムにとってももう別れたけど大事な人だと良いと思っていたりします。きっと一族に合わなくて別れたんだー)
うわあああ、いかん、いますぐ書きたくなってきた。でも本を先にします。ではではまた。
PR